Twitterには、人間がユーザを識別するためにわかりやすく半角英数字アンダーバー等で構成され、他アカウントと重複しない限りユーザが任意で変更可能なスクリーンネーム(ユーザ名)と数字のみで構成されるユーザIDが存在します。
ここでは、ユーザ名、ユーザIDの違いについて書いてみます。
Twitter公式の「Twitterデータ→プロフィール」から自身のユーザIDを確認する事が出来ます。
上図のようにユーザIDを表示する事が出来ます。
他のアカウントのユーザIDを得るには、対象ユーザのプロフィールページのhtmlソースをみるといった事でも確認する事が出来ますが…。
より簡単にユーザIDを得る方法として、「ついぼっくす」の機能を利用して対象アカウントの詳細情報を取得するという方法もあります。
詳細は、以下のツイートを参照して下さい。
https://twitter.com/otapps/status/887572678399336449